ヒトより賢いネコたち

写真と文で綴る、ネコを溺愛する毎日を紹介します!———ポケネコ本舗

小鉄そっくりネコ発見!

今朝、雪が降ってましたね。

お昼から晴れたので午後散歩に出かけました。

出会ったネコくんの額のマーク見てください。

額の三カ月マークがカッコイイ!散歩中出会った男のコ

額に三カ月がきれいに入ってるんです。

猫の額…というくらいですから、狭いこのスペースにきれいに!ねっ!見事でしょ?

大好きなマンガ「じゃりんこチエ」に登場する小鉄みたいですよね!
by こうげん

フクお嬢さんと小ネズミが深夜遊んでいた?

みんなの携帯アートギャラリー・アートエポhttp://www.artepo.com/に隔週で出張版ネココミを始めて、今週末で2回目。
計4話を発表しました。

今回は、フクお嬢さんが子ネズミをおもちゃのように可愛がって(?)る様子を書きました。
深夜のフクお嬢さんと子ネズミ

また、ネコ好きはみなさま同じ想いをしていらっしゃると思いますが、どのコもごはんの好みも気まぐれですよね?

うちのポッケくん、フクお嬢さんは、よく食べてると思って同じブランドのネコ缶・カリカリをセールでまとめ買いをしておくと、翌週くらいには飽きてしまい“砂かけ行為”をして悲しい思いをさせてくれます。

ほんとうに容赦ない!ですね。

うちのコのカリカリ

そんな思いからもう一話投稿しました。
読んでみてください。
by こうげん

箱に合わせられる…ネコのカラダ?

冬はやっぱ鍋!ですね。

幸せを感じる、鍋のある夕餉!で新しい土鍋を購入。

鍋を箱から出すと、さっそくうちのコたちのチェック!が始まります。

ネコは箱に入る、というかハマるの好きですよね。
でも、この箱は大きくなったポッケくんには無理かな?と思ったら…入っちゃいました。

箱独占!のポッケお兄ちゃん

無理矢理!

壊れても箱が好き!

当然、フクお嬢さんも入りたいのでちょっかいを出します。

狭い箱の中で手足を突っ張って抵抗!

ついに、壊れちゃいました。でも、しばらくこの箱に執着していたポッケくんです。
by こうげん

隠れんぼ

ポッケくん、頭隠して尻丸出し!
↑ポッケくん、頭隠して尻丸出し!

ネコは袋が大好き!ですね。

カサカサ音がすると、たまらない!ようです。

キャンDoで買い物をすると大きなビニール袋に商品を入れてくれます。
買い物をした中身もすてき!ですが、その袋はうちのコたちに気に入ってもらえるハズ!とさらにすてきな存在に感じられます。

大きめのクラフト紙の買い物袋に商品を入れてくれるお店は、わたしのようなネコ好きにはいいお店、です。

帰ってうちのコたちがどう反応するだろう?と想像しながら帰る、その歩みは幸せそのものです。

案の定、フクお嬢さんが最初に興味を示します。

しばらくしてフクお嬢さんがあきた頃、ポッケくんが「実はボクも入りたかったんだ!」的に入って遊びます。

見てるわたしは幸せそのもの。

フクお嬢さんが帰ってきたとき、ポッケくんは袋に隠れたままジっ!としています。
お尻が丸見えなのにねっ!
by こうげん

ちょんまげネコを考えた虎鉄さん

ネココミが評判の「みんなの携帯アートギャラリー・アートエポ」で連載中の「天晴れ!じい兵衛」を紹介します。

天晴れ!じい兵衛-不思議なちょんまげネコ

風が吹けばネコが儲かるといういわしが丘には不思議なちょんまげネコ・じい兵衛が暮らしている。

そんないわしが丘のネコたちをおもしろおかしく、ジっと観察しつづけたネココミです。

じい兵衛の部下は何を考えてるのか?

じい兵衛には「部下」がいます。
今週はこの部下がふと…と、とんでもないことに…なったのか?

お楽しみです。https://www.tycoonart.jpアートエポ・ネココミ観てください、ね。

マンガ家の虎鉄さんはネコが大好き!
携帯電話のメモリは散歩中に出会った外ネコの写真がいっぱい!

このじい兵衛にもモデルがいるそうです。
会ってみたいですね、…もちろんじい兵衛ネコに。
by こうげん