CDブック・吉宗の時代、御落胤を巡る暗闘が!大人気「棒手振りの辰」を読む!

 48九州・沖縄伝説?[羽犬]

羽犬

福岡県筑後市には、地名に「羽犬塚」の名がある。
これは、安土桃山時代から羽の生えた犬の伝説があり、地元の人達に親しまれてきた。
この、羽犬は2つの伝説がある。
豊臣秀吉が九州遠征のとき、羽が生えたように、跳びかけまわる、犬を連れていたこと。
もう一つの伝説はこの地に羽の生えた獰猛な犬がいたこと。この羽犬は、豊臣秀吉が薩摩の島津氏討伐のため、九州に遠征したとき、羽犬に行くてを阻まれ、その強さに驚いたという。
いづれにしても、羽犬は強く自由で、地元の人達に愛されてきた。