ヒトより賢いネコたち

写真と文で綴る、ネコを溺愛する毎日を紹介します!———ポケネコ本舗

ネコの性感帯はシッポの付け根?

うちのネコだけかと思っていたことがある。
最初はおしり、だんだんポイントが判ってきてシッポの付け根、をポンポンとたたくと気持ちいいらしい、ということ。

中華やさんで知り合ったネコ友さん家でも、同じことをご主人がやっていると聞いた。

写真のようにシッポの付け根あたりをポンポンたたくとすっごく気持ちよさそーにする。
ジンジンぽんぽんと呼んでいるスパンキング

このジンジンもブン太んも(どちらもオス、去勢済み)同じようにやって欲しいときはおしりを突き上げておねだりしてみせる。

ジンジンぽんぽんの後、良かった!らしい

気持ちよかった後はこんな感じでぺろぺろ和んでいる。

程度はジンジンとブン太んとでは違っている。
ブン太んのほうが激しいのがお好き!なのだ。

ヤりすぎないように気をつけています。

うちのネコたちはほんとうによくネズミを獲ってくる

PCに向かっていたわたしの後ろを黙って帰ってきたジンジンくん。
こういうときは口に何かくわえている…!やっぱり黒っぽいなにか。

ネズミでした。

ジンジンがネズミをコーナーに追い込んだ
廊下の角に追い込んだネズミで遊んでるジンジン。

これはクマ?ドブ?ネズミ…??
捕獲されたネズミのアップです。

このネズミは器用に柱やカーテンを登って逃げまくりました。

もちろん、わたしはマジックハンドではたき落とし、生きたおもちゃとしてジンジンに与えました。

都内ってほんとうにネズミが多いんですね。

ネコとおもちゃ

大好きなねこじゃらしおもちゃ
「ネコばかね!」
と言われながら改造を重ねた“特製ねこじゃらし2012”でひとり遊びするジンジン。

ジンジンがお気に入りのケーキ屋さんの袋とおもちゃ
ケーキ屋さんの袋に入るの大好き!

ネコが袋に入るとぶらぶらさせるとすっごくウレシそう。

かっこいい!カレンダーを作りました

「航空自衛隊 日本の空を守る2013」CD写真集のショップ販売を始めました。

東京・市ヶ谷から5分の「のりもの倶楽部」で販売中です。

そのショップからブルーインパルス・カレンダーの相談がありました。
以前から、電子ブック、ダウンロードデータだけでなく、商品の充実を考えていましたので“即!乗り”で制作・販売を決定。

今年はノウハウ作りも兼ねてトライ!です。

大空をアートする2013年卓上ブルーインパルスカレンダー

11月21日から「のりもの倶楽部」で販売になりました。

*2020年12月現在新作は販売終了となりました。ありがとうございました。

ネコは生地を選びます

ネコはさわり心地のいい生地が好きですよね。

綿100%のもこもこタオル生地とか、インド綿のしっかりふわふわ素材ソファカバーはこの夏人気でした。
ヒトも手触りがよくて心地いいと思うとちゃっかりネコちゃんたちが先に乗って感触を確かめています。

あのぷよぷよ肉球で確かめるてました。踏みふみして、ね。

ひと頃流行った飛行機で眠るのに最適と言われたU字型枕。
同じようなクッションを見つけてきました。
お昼寝にいいかも!と思って。

そしたら、
U字型クッションにハマったジンジン
サラサラのさわり心地、U字型クッションでジンジンはうっとり。

とられました。

U字型クッションはゆずらない、らしい
U字型クッションを返してもらおうとしたら「これはボクのだぁ〜!」と抗議されました。