朝、キッチンでコーヒーを入れてると
カウンターの向こうのテーブルにかわいい顔がのぞいています。
テーブルの上に乗ってはいけないとしつけてるのですが、かわいくてしかれません。
「まだぁ? ねぇ、まだなのぉっ!」
と遊びの催促です。
朝、キッチンでコーヒーを入れてると
カウンターの向こうのテーブルにかわいい顔がのぞいています。
テーブルの上に乗ってはいけないとしつけてるのですが、かわいくてしかれません。
「まだぁ? ねぇ、まだなのぉっ!」
と遊びの催促です。
うちの末っ子、ジンジン。
遊んでくれ〜っ!
と、いつも騒いでます。
ほっとくと…怒ってる、みたいですがカワイイ!のでさらにほっときます。
ニット帽をかぶせて遊んでたら、ちょっと、ウレシそうで恥ずかしそう。
イジっても楽しいジンジンです。
うちのネコだけかと思っていたことがある。
最初はおしり、だんだんポイントが判ってきてシッポの付け根、をポンポンとたたくと気持ちいいらしい、ということ。
中華やさんで知り合ったネコ友さん家でも、同じことをご主人がやっていると聞いた。
写真のようにシッポの付け根あたりをポンポンたたくとすっごく気持ちよさそーにする。
このジンジンもブン太んも(どちらもオス、去勢済み)同じようにやって欲しいときはおしりを突き上げておねだりしてみせる。
気持ちよかった後はこんな感じでぺろぺろ和んでいる。
程度はジンジンとブン太んとでは違っている。
ブン太んのほうが激しいのがお好き!なのだ。
ヤりすぎないように気をつけています。
PCに向かっていたわたしの後ろを黙って帰ってきたジンジンくん。
こういうときは口に何かくわえている…!やっぱり黒っぽいなにか。
ネズミでした。
廊下の角に追い込んだネズミで遊んでるジンジン。
捕獲されたネズミのアップです。
このネズミは器用に柱やカーテンを登って逃げまくりました。
もちろん、わたしはマジックハンドではたき落とし、生きたおもちゃとしてジンジンに与えました。
都内ってほんとうにネズミが多いんですね。