CDブック・知育プリキャラおりがみ絵本が大人気!

 46ヨーロッパ・アイスランド伝説[スクリムスル]

スクリムスル

1345年アイスランドのラーガーフロット湖で、コブのある大きな怪物が何度も目撃されている。

そして、1860年、詳細な目撃証言が出た。

アザラシのような頭、ヒゲが生えており、頭の後方には、背中から複数のコブがあって、全長14m程であったという。湖面で遊んでいたようで、陸地で30分間も過ごしていたらしい。

その後も怪物はアイスランド北部に浮かぶグリムスエイ島にも現れ、姿を頻繁に目撃された。

アイスランドの国民は、古い歴史書などに登場する、スクリムスルと呼ばれる伝説の怪獣、シーサーペントのような化け物だという。